こんにちは。
ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。
新型コロナウィルスが早く収束し大切な家族である愛犬と旅行に一緒に行きたくさんの思い出作りをしたいものです。
今回は以前ご紹介したワンちゃんに優しい、素晴らしい自然に囲まれた、国内でも有数のリゾートタウン・軽井沢で愛犬と同伴可能な飲食店、楽しめるスポットなどをさらに9つご紹介。
前回記事と合わせてご参照ください。
こんにちは。
ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。
大好きな愛犬と旅行に一緒に行けたなら、たくさんの思い出作りができて絆がもっと深まりますよね。
素晴らしい自然に囲まれた、国内でも有数のリゾートタウン・軽井沢は、人にもワンち[…]
またレジーナリゾート御影用水についても記事にまとめました!
そちらも合わせて参照してください★
https://youtu.be/gvJ9fYLERZM
こんにちは。
ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。
2度目の軽井沢は2016年7月にオープンしたレジーナリゾート軽井沢御影用水に宿泊してきました。
前回のレ[…]
軽井沢タリアセン【見る・撮る・食べる】
カート🛒OK、抱っこOK、散歩OK
軽井沢タリアセンは、南軽井沢・塩沢湖のほとりに広がる自然とアート・歴史が融合した観光スポットです。
季節の花々などで軽井沢の魅力的な自然も楽しんだりボートに乗ったりと人気の観光地です。
自然が沢山あり、素敵な写真が撮れるスポットも盛り沢山です!

信州黒毛和牛100%ビーフパティを使った軽井沢モッツアレラバーガーと軽井沢チェダーバーガーは絶品でした!

なんとボートにはワンちゃんも一緒に乗れます!

鯉の大群に興味津々でした!

アーチェリーやファミリーゴルフ等でも楽しめます!

色々な所で映え〜な写真が撮れます!笑

【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
【駐車場】
あり(無料)
【営業時間】
9:00〜17:00
【入園料】
大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円、乳幼児(0〜5歳)無料
【電話番号】
0267-46-6161
【公式サイト】
http://www.karuizawataliesin.com
DOG DEPT GARDEN 軽井沢店【食べる・ドッグラン】☂️OK
カート🛒OK、抱っこOK、散歩OK
木々に囲まれたフォレスト・リゾートスタイルのDOG DEPT SHOPとオープンテラスのカフェ&レストラン。
レストランだけでなくワンちゃんグッズや人用のTシャツなどを売っているSHOP、そしてホテルもあります。
今回はランチを頂きましたが、ここで頂く食事はとても美味しいです!
ウッドチップのドッグランも併設されており、ワンちゃんも森林浴を満喫しながら走り回ることができます。
SHOPとレストランの外観です。オシャレ!

店内も素敵な雰囲気でした。

テラス席も緑がとても気持ちが良かったです。

柔らか豚バラ肉の焼きチーズカレーは絶品でした!

隣接されているホテルも素敵な建物でした。

【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢1398-99
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
【駐車場】
あり(無料)
【ドッグラン】
あり(1頭 ¥1,000+税/1日、2頭目以降¥500+税)
【営業時間】
11:00〜19:00(営業日によって変動)
【電話番号】
0267-48-3910
【公式サイト】
https://www.dogdept.com/dogrun/karuizawa.html

白糸の滝【見る・撮る】
カート🛒は足場が悪いのでNG、抱っこOK、散歩OK
滝は高さ3m、幅70mで地下水が岩肌から湧き出したものだそうです。
湾曲した水面がなんとも独特で、水もとても透明度が高いです。
例年は夏季の1ヶ月間、プロジェクションマッピング(軽井沢・白糸の滝イリュージョン)が開催されているようで、こちらは2015年日本夜景遺産「第三類・ライトアップ夜景遺産」に登録され、益々注目されるようになりました。
白糸の滝にはワンちゃん連れの方も多くいらっしゃいました。

モコも大迫力の滝の音に圧倒されていました!

【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉小瀬
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約38分
【駐車場】
あり(無料)
【売店営業時間】
9:00〜17:30
【売店電話番号】
0267-46-1337
【公式サイト】
なし
浅間牧場茶屋【見る・撮る・食べる】
カート🛒は足場が悪いのでNG、抱っこOK、散歩OK
浅間牧場は天丸山の西麓に広がる800ヘクタールの大牧場で天丸山、白糸の滝へのハイキングコースもあります。
例年は四季折々の草花や可愛い動物たちとの触れ合いが楽しめます。

丘を登ると大きな空と山々が綺麗でした!

ソフトクリームは濃厚でとても美味しかったです。

【詳細情報】
【住所】
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1990-800
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約40分
【駐車場】
あり(無料)
【営業時間】
8:30〜17:00
【電話番号】
0279-84-3698
【公式サイト】
https://www.bokujyo-cyaya.com

せきれい橋 川上庵(ハルニレテラス)【食べる】☂️OK
カート🛒OK、抱っこOK、散歩OK
軽井沢で有名な蕎麦屋さんと言えば、ハルニレテラスにある「川上庵」です。
ワンちゃん連れでもテラスでお蕎麦を頂く事ができます。
ハルニレテラスは以前の記事でも紹介しましたが、ワンちゃんも飼い主さんも満たされる場所なのでお立ち寄りの際はぜひ食べてみてください。
こんにちは。
ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。
軽井沢の中でも特に人気の星野エリアの玄関口に100本を超えるハルニレ(春楡)の木を生かし9棟のモダンな建物を広いウッドデッキでつないだ『ハルニレテラス』はデッキや遊歩道を[…]

天ぷらはエビも大きく野菜もとても美味しかったです。

【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町長倉字横吹 2145-5
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約25分
【駐車場】
あり(平日無料・土日祝有料)
【営業時間】
11:00 ~22:00
【電話番号】
0267-31-0266
【公式サイト】
https://www.kawakamian.com/shops/karuizawa2.php
軽井沢レイクガーデン【見る・撮る】
カート🛒OK、抱っこ✖️、散歩✖️
湖に浮かぶガーデン、心地よい水音を響かせる滝など軽井沢レイクガーデンの楽しみはバラはもちろん、数え切れないほどの様々な草花にあります。
園内には、様々なバラに加えて、宿根草、ハーブ、球根、水生植物などその時々の季節感を楽しむことができます。
ワンちゃんは原則カートに乗せたままで、写真を取るときにはカートに乗せていても飼い主さんが離れてワンちゃんのみの撮影はダメとのことです。

お花に囲まれてモコも幸せそう。


【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地342−59
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
【駐車場】
あり(無料)
【営業時間】
9:00〜17:00
【入園料】
大人(高校生以上)1000円、小人(小・中学生)500円、乳幼児(0〜5歳)無料
【電話番号】
0267-48-1608
【公式サイト】
https://www.karuizawa-lakegarden.jp

蓼科アミューズメント水族館【見る・撮る・ドッグラン】☂️OK
カート🛒OK、抱っこOK、散歩✖️
世界で最も標高の高い所にある水族館で、淡水魚のみの展示です。
大きな魚がいないので少し地味な印象ですが、ワンちゃんと一緒に入れる水族館はなかなかないので、私たちもモコも貴重な体験ができました。
また、ドッグランもあるのでモコも沢山楽しめました。
レストランやカフェなどはありません。
軽井沢からは少し遠いのが難点です。。。
「蓼科アミューズメント水族館」の割引クーポン(最大8%割引!)は「H.I.S.クーポン」からお得にGETしましょう!↓↓


初めて見る魚に興味津々でした。



ウッドチップのドッグランは広さは十分でした。



【詳細情報】
【住所】
長野県茅野市北山4035-2409
【アクセス】
上信越自動車道「諏訪IC」より車で約35分
【駐車場】
あり(無料)
【営業時間】
9:30〜17:30
【入園料】
大人(中学生以上)1500円、小人(小学生)860円、幼児(3歳以上)430円、2歳以下無料、ペット310円※水族館展示エリアのみ、ドッグラン+210円/頭
【電話番号】
0266-67-4880
【公式サイト】
https://www.tateshina-aquarium.jp
湯川ふるさと公園【遊ぶ・ドッグラン】
カート🛒OK、抱っこOK、散歩OK
軽井沢を北から南に流れる湯川に沿って作られた全長約2キロの公園です。
芝生の広場やドッグラン、遊具広場等で構成されていて、家族みんなで楽しめる場所となっています。
ドッグランは小型犬用と全犬種用で分かれていますが、どちらもとても広くなっています。
色々な遊具があり、お子様も楽しめます!


ドッグランは入り口で小型犬用と全犬種用で分かれています。

全犬種用のドッグランは大型犬でも十分走り回れる広さです!

こちらは小型犬用ですが十分広いです!


【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2658−10
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約20分
【駐車場】
あり(無料)
【電話番号】
0267-45-8582
【公式サイト】
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/sp/contents/1447659825394/index.html

ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢【食べる】
カート🛒OK、抱っこOK、散歩OK
とてもお洒落なレストランで、ベーカリーとレストランに分かれています。
店内は思ったより広いです。
お昼時でしたがそんなに待たずにテーブルに通されました。
セットのパンもおいしかったです。

パンの種類も豊富で全部美味しそうでした!笑

ワンちゃん連れの方はテラスで頂きます。
店内は2階もありかなり広かったです。

ハーブ鶏ムネ肉のカツレツ

信州産牛サーロインのステーキ250g!ボリューム満点!

【詳細情報】
【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢12−18
【アクセス】
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約20分
【駐車場】
あり(1時間まで無料、以降10分毎に100円)
【営業時間】
【ベーカリー】7:00〜21:00
【レストラン】《モーニング》 7:00〜10:00 L.O
《ランチ》 11:00〜16:00 L.O
《ディナー》 16:00〜21:00 L.O 22:00閉店
【入園料】
大人(中学生以上)1500円、小人(小学生)860円、幼児(3歳以上)430円、2歳以下無料、ペット310円※水族館展示エリアのみ、ドッグラン+210円/頭
【電話番号】
0267-41-3777
【公式サイト】
https://www.b-sawamura.com
https://youtu.be/gvJ9fYLERZM
こんにちは。
ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。
2度目の軽井沢は2016年7月にオープンしたレジーナリゾート軽井沢御影用水に宿泊してきました。
前回のレ[…]