- 2023年1月30日
「ふじさん牧場」で動物と触れ合いながらドッグランとソフトクリームを楽しもう☆
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 中央自動車道の「河口湖IC」から5kmほど進んだ場所に約1haの山間に動物と触れ合える「ふじさん牧場」があります。 牧場では牧場オリジナルメニューが食べられるカフェがあったり、乗馬体験や乳搾り体験ができます。 そして「ふじさん牧場」 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 中央自動車道の「河口湖IC」から5kmほど進んだ場所に約1haの山間に動物と触れ合える「ふじさん牧場」があります。 牧場では牧場オリジナルメニューが食べられるカフェがあったり、乗馬体験や乳搾り体験ができます。 そして「ふじさん牧場」 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 「道の駅 富士吉田」は富士山が真正面に見える絶景に位置し「関東の道の駅ランキング」でも常に上位にランクインしている人気の道の駅です。 こちらの道の駅限定のお土産もありますし、吉田うどんなどの名物郷土料理も味わうことができます。 また […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 「伊豆アニマルキングダム」は、稲取高原標高380mの高原に位置し、太平洋に浮かぶ伊豆七島を見下ろす広大なレジャーランドで、約50万坪の敷地内には野生動物を放し飼いにした「アニマルゾーン」を中心に「プレイゾーン」や「スポーツゾーン」な […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 今までレジーナリゾートには鴨川で3回宿泊しました。 これから初めてレジーナリゾートに宿泊されようとする方はどこに宿泊するか悩むかもしれません。 レジーナリゾートには統一されている部分とオリジナリティがある部分とがあるので、今回はレジ […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 今回はレジーナリゾートとしては3つ目の、2018年7月にオープンしたばかりのレジーナリゾート鴨川に宿泊してきました。 場所は千葉県南房総にあり鴨川シーワールドのすぐ隣に位置しています。 安房鴨川駅からは車で7分で無料送迎バスも用意し […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 代々木公園は原宿駅に面しておりワンちゃんも一緒に入園可能で愛犬家に大人気の公園です。 レジャーシートを持参して、芝生の上で愛犬とゆっくり過ごしたり、無料で利用できるドッグランがあったりと丸1日楽しむことができます。 また、公園周辺に […]
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 清里を含む八ヶ岳南麓高原エリアは東京・新宿から車で約2時間、電車でも約2時間半程度で行けるため、日帰りで遊べる高原リゾートです。 清里高原は8月でも平均気温が23.6℃で冷涼な気候のため、暑がりなワンちゃんと夏を過ごすのに最適な観光地です。 また、清里はワンちゃ […]
ドッグランデビューは飼い主さんにとってもワンちゃんにとっても緊張するものですよね。そんなドッグランデビューのために覚えておきたいことを今回はまとめました。しっかり覚えて楽しくドッグランに行きましょう! ドッグランに行く前にワンちゃんの社会化を身につけよう! ワンちゃんをリード無しにで思いきり遊ばせる […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 2度目の軽井沢は2016年7月にオープンしたレジーナリゾート軽井沢御影用水に宿泊してきました。 前回のレジーナリゾート旧軽井沢があまりに良かった為、今回は軽井沢御影用水に泊まってみようということになりました。 レジーナリゾート軽井沢 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 2017年11月にオープンしたばかりのレジーナリゾート旧軽井沢に宿泊してきました。 場所は旧中山道離山通り沿いにあり高級別荘地の一角に位置しています。 別荘に泊りにきた感覚を味わえるのでオススメです! 軽井沢駅から車で8分で観光スポ […]