意外と簡単!?愛犬でオリジナルLINEスタンプを作成しよう!

こんにちは。ポメラニアンのモコです。
みなさん、普段生活の中でLINEを使っている方も多いかと思います。その中で使用スタンプを自分の愛犬で作れたら良いなと思ったことはありませんか?

実は「LINE CREATORS STUDIO」というアプリを使うととても簡単にオリジナルスタンプを作ることができるんです。
当初はスタンプの提出最少個数が多かったこともあり、なかなか作成するのが大変だったようですが、今は提出最少個数が8個ということもあり、ハードルがとても減りました。
申請作業は皆さんが想像しているよりもおそらく簡単だと思います。
今回は、LINEスタンプの作成から申請・販売までの手順をまとめます。

アプリをインストール

まずはLINEが提供する無料アプリ、「LINE CREATORS STUDIO」のアプリをインストールします。
このアプリを使い、「スタンプを作成」→「審査に通す」→「承認されたら販売」の手順でスタンプを作成します。
スタンプは8個、16個、24個、32個、最大40個のセットで作成・販売できます。
スタンプを他の方に見られたくない場合は、
非公開設定もできます。

まずは以下からアプリをインストールしてみましょう。

LINE Creators Studio
LINE Creators Studio
無料
posted withアプリーチ

スタンプの作り方

「LINE CREATORS STUDIO」アプリを開き、LINEと連携

アプリをインストールしたらアプリを立ち上げてLINEと連携します。
まずは、「LINEログイン」をタップ。

利用規約を確認し、「OK」をタップ。

プロフィール情報の共有を「許可する」をタップ。

LINE Creators Marketアプリを開くことを「確認」をタップ。

LINE Studioで「開く」をタップ。

アプリを開いたら、TOP画面で⊕をタップします。

スタンプ作成画面が開いたら+をタップ。

「アルバムの写真を使う」を選択します。

写真を選択し加工する

アルバムから写真を選択したら写真を加工します。
加工のメニューは以下の通りです。

・かたち
・デコフレーム
・自動切りぬき
・なぞる
消しゴム

今回は「かたち」「自動切りぬき」を紹介します。

写真の形を調整する

写真を切り抜かなくても写真の形を変えるだけで十分スタンプとして成立します!
「アルバムの写真を使う」を選択したら「かたち」を選択します。

「かたち」を選択したら、スタンプの形を選択します。
写真を拡大したり、移動させたりして選択した形の中で調整します。

形を切り抜いてスタンプの形を作ったらスタンプシミュレータで完成イメージを見てみましょう。
イメージを見た上で再調整することも可能です。

写真を切り抜く

背景を切り抜いてスタンプを作りたい場合は、「アルバムの写真を使う」を選択したら「自動切りぬき」を選択します。

「自動切りぬき」を選択したら切り抜きたいところを指でなぞります。
この時、切り抜きたい所をギリギリで囲む必要はありません。余裕を持って切り抜きましょう。

切り抜きを終える時には指でなぞり始めた場所に戻って1周するように囲みます。切り抜きが終わったら「次へ」を押します。

切り抜きが終わって「次へ」を押すと自動的に余分な部分を消してくれます。きちんと消えてない部分を下のメニューの「消す」を選択して消します。

自動での切り抜きが甘い部分は手動で消します。下のバーで消しゴムの太さを決めて指でなぞります。消したい部分が決まったら指で拡大して消しましょう。さらに細かい部分も見えるようになぞるとさらに拡大された画面が出てきます。個人的なお勧めは毛の部分に拘って1本1本を綺麗に切り抜こうとせず、シルエットが綺麗になるように切り抜く方が良いと思います。

画像のサイズ・角度調整

写真の加工(写真の形の変更や切り抜き作業)が終わったら大きさや角度調整を行います。例えば画像を左に寄せて右に文字を入れたりできます。

画像の配置やサイズ調整等が終わったらスタンプシミュレータで完成イメージを見てみましょう。

スタンプ画像編集

画像のサイズや角度・配置調整が終わったら今度は飾りつけです。
飾りつけメニューは以下の通りです。

・ブラシ
・テキスト
・フィルター
・色調
・ステッカー

今回は「テキスト」「ステッカー」を紹介します。

テキスト編集

下部のメニューの「テキスト」を選択し、スタンプにしたい文章や文字を入れます。

文字や文章を入れたら✔️を押して字体や色、配置などを決めていきます。

文字の入力が終わったら、文字の大きさや配置を指で調整します。
調整できたら下のメニューでフォントをタップしスタンプに合うフォントを選択しましょう。

下のフォントをスワイプしながら合うものを選択しても良いですし、合うものがなければ+をタップしフォントを追加します。

フォントの追加ボタンをタップして良いものを見つけたら↓ボタンをタップしダウンロードしましょう。

フォントをダウンロードし気に入ったものを選択したら、✔️をタップし戻ります。

フォントの選択が終わったら、次は文字の色を変えましょう。
下のメニューから「文字色」を選択します。

文字色のリストをスワイプしながら選択し、終わったら✔️をタップして戻ります。

フォントや文字色の編集を終え編集が終わったら✔️をタップし戻ります。
「背景色」はテキストの背景の色を編集し、「幅寄せ」はテキストを左寄せ、中央寄せ、右寄せにします。

ステッカー

最後は「ステッカー」でスタンプを飾りつけます。下部メニューの「ステッカー」をタップします。

「ステッカー」をタップしたら、真ん中の☺︎のマークをタップします。

ステッカー選択したら好きな場所に配置します。拡大・縮小することや角度を変更することができます。ステッカーは反転させることもできます。ステッカーの配置が終わったら✔️をタップします。

スタンプ完成

お疲れ様でした。スタンプの完成です。完成イメージを確認して保存しましょう。

気をつけて頂きたいのは一度「保存」を押してしまうともう編集することはできません。修正をしたい場合は「<」ボタンをタップし戻って編集しましょう。

この作業を繰り返してスタンプを作っていきます。最低8つ作らないと申請できません。
あまり張り切ってしまうと結構しんどくなってしまうので、気楽に作りましょう。

審査のリクエスト

8つスタンプを作成したところで販売申請をするかどうか聞かれます。8つで良い場合は「販売申請」を、さらに作りたい場合は「とじる」を押して作業を続けましょう。

申請したらスタンプの申請数を選択します。

スタンプ数を選択したら、作成したスタンプの中で販売するスタンプを選択します。

スタンプを選択したら「次へ」をタップします。

「次へ」を押したらスタンプのメイン画像としたいスタンプを選択し、「次へ」をタップします。

続いて販売情報の入力です。まずはタイトルをタップし変更します。

Japaneseのタイトルを変更します。ただし、他の方で同名のタイトルを先に使用されていた場合は使用できません。別のタイトルを使用しましょう。英語タイトルもシンプルなものを入れておきましょう。

その他、「説明文」、「写真の使用」、「価格設定」、「プライベート設定」、「販売エリア」、「テイストカテゴリ」や「キャラクターカテゴリ」などを設定することができます。

「説明文」はスタンプの説明文を入力します。
「写真の使用」については愛犬や家族の写真の場合は基本的に問題ありません。芸能人など肖像権・著作権を侵害するおそれのある写真は審査が通りません。
「価格設定」については120円、240円、360円、480円、600円の5つから選択できます。
「プライベート設定」は【公開】→誰でも購入可能。【非公開】→直リンクや送られてきたスタンプから購入可能。
「販売エリア」については地域を選んで販売するか全エリアで販売するかを選びます。

「キャラクターカテゴリ」はせっかくなので「イヌ」を選択しましょう。

「プレビュー」で最終確認したら「次へ」をタップしましょう。

写真の使用について同意し、リクエストしたら申請完了!

販売する

無事に審査が通れば販売することができます。非公開を選択した場合はスタンプを検索しても出てこないので、欲しい家族の方等がいたらリンクを送ってあげるか、相手に対してスタンプを押すと買うことができます。

まとめ

今回はLINEスタンプの作り方をご紹介しました!慣れてしまえばそこまで難しくないので色々なスタンプを作って送ってみましょう!