- 2022年12月18日
冬でも散歩に行くべき?冬の犬の散歩の注意点やケア方法、便利グッズについて解説☆
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 最近の冬はとても寒い日が多いですよね。 実は犬の中にもヒーターの前を動かない子や布団から出たがらない子など寒がりな犬も多いです。 そんな寒い冬には本来日課であるはずのお散歩もついついサボりたくなってしまいますが、寒い冬にお散歩に行く […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 最近の冬はとても寒い日が多いですよね。 実は犬の中にもヒーターの前を動かない子や布団から出たがらない子など寒がりな犬も多いです。 そんな寒い冬には本来日課であるはずのお散歩もついついサボりたくなってしまいますが、寒い冬にお散歩に行く […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 ふとしたときに愛犬が前足を片方だけあげているのを見たことがある飼い主さんは多いと思います。 「怪我したのかな?」と思って触ってみても、痛がらないこともしばしばです。 この可愛い仕草にはきちんとした理由があります。 今回は愛犬が片方の […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬の被毛ケアには欠かせない「ブラッシング」ですが、飼い主さんの中には「愛犬がブラッシングを嫌がる。」「前まで平気だったのに急に嫌がるようになった。」というお悩みを持つ方も意外と多くいらっしゃいます。 愛犬がブラッシングを嫌がるのに […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬があちこちクンクンと匂いを嗅ぎ回っている姿を見たことがある飼い主さんも多いと思います。 実は犬が「クンクン」しているのはただ匂いを嗅いでいるだけでなく、さまざまな理由があります。 今回は、犬が「クンクン」する理由や注意点などをお […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬が鼻先を飼い主さんにくっつけてくる経験をされた方も多いのではないかと思います。 とても可愛らしい仕草ですが、この鼻をツンツンする行為には実はしっかり意味があります。 今回は愛犬が鼻でツンツンするする心理や、飼い主さんの正しい対処 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 犬の服はお散歩の中の汚れを防ぐだけではなく、防寒や日焼け予防にもなったり、抜け毛を防ぐためのエチケットとしての側面もあります。 しかし、犬にはもともと服を着るという習慣がない為、愛犬にとってなるべく負荷の少なく、着心地の良い動きやす […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 最近注目を集めている愛犬向けのリラクゼーションのドッグマッサージ。 自宅の愛犬にもしてあげたいけれど、「やり方が分からない」、「なんだか難しそう」と思っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、医療目的ではない簡単なドッグマッサ […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 犬の寝相は実は心理状態や健康状態を把握できるサインです。 私たちは犬と話すことはできませませんが、寝相から心理を理解することができます。 今回は愛犬の寝相から分かることや注意点を紹介します。 犬の寝相から気持ちや体調が分かる 犬は1 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 皆さんは愛犬が飼い主さんの膝や腕などにちょこんとあごを乗せる姿を見たことはありませんか? それはとてもかわいらしい仕草で、思わずスマホなどで撮ってしまう飼い主さんも多いと思います。 この「あご乗せ」をしてくるときの愛犬はリラックスし […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬と暮らしている中で、愛犬がテレビを見ている光景を目にしたことはありませんか? テレビの好き・嫌いは犬種の習性が影響していると考えられています。 今回は、犬はテレビを認識できているのか、犬のテレビの見え方や聞こえ方、注意点等につい […]