簡単でヘルシー!愛犬に鶏肉とおからのミートボールを作ってみた☆

こんにちは。

ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。

食べるのが大好きなモコに今回はミートボールとさつまいものサラダを作ってあげました。

材料も手順も簡単なので、是非皆さんも作ってみてください。

今回は愛犬にミートボールを与える注意点やレシピ、与える適切な量などについて解説します。

犬に手作りご飯を与えて大丈夫?

昔は愛犬に手作りご飯を作るのはよくないというように言われることも多かったですが、現在では愛犬に手作りご飯を作るのにはもちろん注意点もありますが、メリットも沢山あると言われています。

手作りのおやつやご飯を愛犬に与えるメリットは以下の通りです。

  • 愛犬の好みやアレルギーに合わせることができる
  • 愛犬の健康状態に合わせて調整できる
  • 食事から水分を摂取させることができる
  • 愛犬に安心の食材を使用できる
  • 愛犬と飼い主さんで同じご飯を食べられる
  • 飼い主さんと同じ食材で作れるので経済的

↓愛犬に手作りご飯を作るメリット・デメリットについて詳しく記載しています↓

関連記事

こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬に安心安全なご飯を与えたいけど、手作りと市販のドッグフードとどちらの方が安心で健康的なのか迷っている飼い主さんも多いと思います。 また、手作りで作ってあげたいけどハード[…]

犬は人間用のミートボールを食べていいの?

犬に人間用のミートボールを与えるのはNGです

そもそも、食品添加物や調味料の成分が犬にとって悪影響にある場合も多く、ミートボールを含む加工食品を与えるのはよくないとされています。

正確にはミートボールそのものが犬にとって悪いわけではありません。

豚肉や牛肉でミートボールを作る際でもしっかり加熱すれば犬にも安心して与える事ができます。

しかし、一般的に人間用のミートボールには犬にとって大変危険な食材の一つである「玉ねぎ」などが使用されてる事がほとんどですし、塩分や香辛料なども使用されている事が多いです。

「玉ねぎ」の成分は犬の赤血球を破壊してしまう恐れがあり摂取量によっては死に至ってしまうこともあります。

「玉ねぎ」そのものでなくても、「玉ねぎ」が入ったスープやエキスなどを口にしただけでも危険であると言われています。

「玉ねぎ」に含まれる「アリルプロピルジスルファイド」という成分は基本的に加熱しても変性しないので、生でなければ問題ないという訳ではなく、加熱や加工してある玉ねぎが少量入っている場合でも十分注意する必要があります。

そのため、犬に人間用のミートボールは絶対に与えないようにしましょう。

↓愛犬が食べても良いもの、食べると危険なものについて詳しく記載しています↓

関連記事

こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬に安心安全なご飯を与えたいけど、手作りと市販のドッグフードとどちらの方が安心で健康的なのか迷っている飼い主さんも多いと思います。 また、手作りで作ってあげたいけどハード[…]

犬用ミートボールの材料

今回はササミを使ったヘルシーなミートボールとトッピングのサラダのレシピを紹介します。

《ミートボール》

  • ササミ  :40g
  • おから  :大さじ2
  • 人参   :約1cm分

《サラダ》

  • さつまいも:約4cm分
  • りんご  :適量

ミートボールの作り方

①《ミートボール》人参を細かくみじん切りにする。ささみも細かくミンチ状にする。

愛犬が喉を詰まらせないようにできるだけ小さく刻んであげると良いでしょう。

②《ミートボール》ボールで①とおからをこねて混ぜ合わせ、一口サイズに丸める。

ボールに全て入れてよく混ぜ合わせます。
しっかり捏ねないと上手くまとまらないので気をつけましょう。
愛犬の口の大きさに合わせた大きさにしてあげましょう。

③《ミートボール》600Wで1分40秒〜2分チンして、冷ましたら出来上がり。

④《サラダ》さつまいもを小さく切って600Wで約2分温める。温かいうちに潰し、冷ます。

さつまいもはすり潰しやすいように小さく刻んでおきましょう。
スプーンなどで押し付けて潰します。

⑤《サラダ》りんごを5mm角にカットし④と混ぜ合わせたら出来上がり。

りんごも愛犬が喉に詰まらせないように、なるべく小さく刻みましょう。

作り方のポイント

今回のミートボールは比較的簡単に作れますが、上手くいかない場合には以下のポイントに気をつけましょう。

  • ミートボールをチンする時は長時間温め過ぎると固くなってしまうので注意しましょう。
  • 塩分、糖分はあまり摂り過ぎたくないので味付けは一切しません。

ミートボールを与える注意点

今回のレシピは愛犬の普段食べているドッグフードのトッピングとして楽しむレシピです。

メインのエサの代わりとして丸々与えるものではないのでご注意ください。

そして、メインのエサのトッピングとして使う場合には、トッピングした分ドッグフードの量を減らすようにしましょう。

また、今回のミートボールに「玉ねぎ」は使っていませんが、その他の食材によって愛犬がアレルギーを起こしたり、犬の病気や薬と相性が悪い可能性があります。

初めて食べる食材を与える際には少量ずつ様子を見ながら食べさせるようにしましょう。

犬にミートボールを与える適量とは?

基本的にこのミートボールはメインのエサにトッピングする形で与えます。

先ほどの作り方においてミートボールを10個前後作成する事ができたと思いますが、基本的には普段のエサにこのミートボールを2〜3つトッピングする程度で良いと思います。

その際は普段食べているエサは少し減らした方が良いでしょう。

食べすぎは愛犬の内臓に負担をかけるので、注意しましょう。

 

↓愛犬に1日に与えるべきカロリーについて詳しく記載しています↓

関連記事

こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 愛犬が1日に摂取して良いカロリーがどの程度か分からずに餌やおやつを与えてしまった結果、愛犬が太ってきてしまったという飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか? 犬が[…]

まとめ

犬はミートボールに使うひき肉は加熱した上で食べることができますが、人間用のミートボールには「玉ねぎ」や塩分や香辛料を使用していることがほとんどで、それらは犬にとって最悪死に至らしめる害のある食材なので、絶対与えないようにしましょう。

安心・安全なミートボールは自宅で簡単に手作りする事ができるので、愛犬用にぜひ手作りミートボールを振る舞ってあげてください。

ぜひレシピを参考にアレンジを加えながら愛犬に安全なご飯を作ってあげましょう!