- 2023年5月27日
箱根で愛犬と一緒に楽しめるスポット11選☆雨の日OKなスポットも紹介!
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 都心から近く気軽に日帰りでも楽しめる「箱根」は芦ノ湖や大涌谷など見所が多い人気の観光スポットですが、実は犬にも優しい観光地です。 今回はそんな「箱根」で犬連れで楽しめる観光スポットを紹介します。 雨の日でも楽しめるスポットは必見です […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 都心から近く気軽に日帰りでも楽しめる「箱根」は芦ノ湖や大涌谷など見所が多い人気の観光スポットですが、実は犬にも優しい観光地です。 今回はそんな「箱根」で犬連れで楽しめる観光スポットを紹介します。 雨の日でも楽しめるスポットは必見です […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 鋸山(のこぎりやま)は鋸南町と富津市の境に位置する標高329mの山です。 以前は石材の石切場として栄えていました。 鋸山の山頂では日常では味わえない“スリル”や“絶景”が楽しめます。 また座像の石でできた大仏としては日本一の高さを誇 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 千葉県の中央部の大多喜町には「大多喜ハーブガーデン」という歴史のあるハーブ園があります。 「大多喜ハーブガーデン」では広さ4,500㎡を超える全天候型ガラスハウスガーデンにて400種ほどのハーブを栽培しています。 また、ガーデン内に […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 南房総の鯛の浦は「特別天然記念物タイ生息地」であり、「鯛の浦遊覧船」は日蓮聖人の化身とも言われる「神秘の鯛」を遊覧船で見ることができます。 遊覧船で周遊するコースでは、内浦湾の絶景スポット「大弁天・小弁天」や、現在は海に沈んでしまっ […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 伊豆に遊びに行くと丼から青フレンばかりのボリュームの海鮮丼の看板がちょこちょこ目につきます。 それはおそらく「伊豆高原ビール」というお店でしょう。 伊豆高原ビールは伊豆東海岸に3店舗展開しており、伊東市富戸の国道135号線沿いに本店 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 南房総の館山にある「漁師料理たてやま」は房総最大級の客席730席を有する海鮮料理が楽しめるお店で海鮮料理や無料の足湯などが楽しめるだけでなく、テラス席ではペットも一緒に楽しむことができます。 「漁師料理 たてやま」では館山の漁港から […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 伊豆の城ヶ崎海岸にある「門脇つり橋」は城ヶ崎の名所となっている長さ48m、高さ23mの吊り橋です。 「門脇つり橋」は大室山の噴火によって海中に流れ出た溶岩が波に浸食され、数10mの断崖を形成している城ヶ崎海岸にある吊り橋で、「半四郎 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 「south cafe」は静岡県下田氏にある伊豆にいながらハワイを味わうことのできる隠れ家のようなカフェです。 メニューも豊富で飲み物、食べ物みんな美味しいので、南伊豆に遊びに行く際にはぜひ訪れたいカフェです。 そして、店内席、テラ […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 山中湖にあるPICA山中湖ヴィレッジの中にはハンモックに揺られながらカフェを楽しむことができる「Hammock Cafe(ハンモックカフェ)」があります。 そして、こちらの「ハンモックカフェ」では愛犬も一緒にカフェを楽しむことができ […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 河口湖駅から車で10分ほどの場所にあるハンバーガー屋さん「ムースヒルズバーガー (MOOSE HILLS BURGER)」は2008年にオープンし、食べログの「ハンバーガー 百名店」にも選出されている有名なハンバーガーショップです。 […]