- 2023年5月28日
全室客室露天風呂付き⁉︎「レジーナリゾート箱根仙石原」に泊まってみたレビュー☆
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 今回は私たちが泊まったレジーナリゾートとしては5つ目の「レジーナリゾート箱根仙石原」に泊まってきました。 「レジーナリゾート箱根仙石原」は2018年10月14日新築開業されたホテルで、全室に森を眺める専用テラスと信楽焼の露天風呂を備 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 今回は私たちが泊まったレジーナリゾートとしては5つ目の「レジーナリゾート箱根仙石原」に泊まってきました。 「レジーナリゾート箱根仙石原」は2018年10月14日新築開業されたホテルで、全室に森を眺める専用テラスと信楽焼の露天風呂を備 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 都心から近く気軽に日帰りでも楽しめる「箱根」は芦ノ湖や大涌谷など見所が多い人気の観光スポットですが、実は犬にも優しい観光地です。 今回はそんな「箱根」で犬連れで楽しめる観光スポットを紹介します。 雨の日でも楽しめるスポットは必見です […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 人間にとって整腸作用など健康に良いと言われているヨーグルトは乳酸菌をはじめ多くの栄養素を含んでいますが、犬もヨーグルトを食べても大丈夫なのでしょうか? 今回は、ヨーグルトを与えるメリットや注意点、与え方や与える量について解説します。 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 鋸山(のこぎりやま)は鋸南町と富津市の境に位置する標高329mの山です。 以前は石材の石切場として栄えていました。 鋸山の山頂では日常では味わえない“スリル”や“絶景”が楽しめます。 また座像の石でできた大仏としては日本一の高さを誇 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 千葉県の中央部の大多喜町には「大多喜ハーブガーデン」という歴史のあるハーブ園があります。 「大多喜ハーブガーデン」では広さ4,500㎡を超える全天候型ガラスハウスガーデンにて400種ほどのハーブを栽培しています。 また、ガーデン内に […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 犬を飼っている人であれば、ほとんどの方が愛犬からじっと見つめられた経験があるのではないのでしょうか。 実は犬が飼い主さんをじっと見つめる理由はたくさんあります。 今回は、愛犬が見つめてくる理由や心理、目をそらす場合の理由などについて […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 南房総の鯛の浦は「特別天然記念物タイ生息地」であり、「鯛の浦遊覧船」は日蓮聖人の化身とも言われる「神秘の鯛」を遊覧船で見ることができます。 遊覧船で周遊するコースでは、内浦湾の絶景スポット「大弁天・小弁天」や、現在は海に沈んでしまっ […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 伊豆に遊びに行くと丼から青フレンばかりのボリュームの海鮮丼の看板がちょこちょこ目につきます。 それはおそらく「伊豆高原ビール」というお店でしょう。 伊豆高原ビールは伊豆東海岸に3店舗展開しており、伊東市富戸の国道135号線沿いに本店 […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 SNSなどで人間の赤ちゃんと犬が一緒に寝ていたり、遊んでいる姿を見ると優しい気持ちになれますよね。 実際に赤ちゃんと犬を一緒にさせるとどのような影響があるのでしょうか。 今回は一緒にすることによるメリットやリスクや注意点・対処法など […]
こんにちは。 ポメラニアンのモコ(@mocochi1011)です。 南房総の館山にある「漁師料理たてやま」は房総最大級の客席730席を有する海鮮料理が楽しめるお店で海鮮料理や無料の足湯などが楽しめるだけでなく、テラス席ではペットも一緒に楽しむことができます。 「漁師料理 たてやま」では館山の漁港から […]